04/06
2025
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
01/24
2017
こんにちは、富士インター店です
寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
まだまだ続く寒い日々の為に
服装でできる寒さ対策をご紹介させていただきます
まずは1枚目です。
1番下に切る肌着のサイズや素材に大事なポイントとしては、
伸縮性があって肌に密着すること、
汗を吸って湿気を逃がしてくれること、
体温から出る熱を保温してくれることです。
つまり、汗を吸って保温してくれる素材のインナーがよいということです
次は2枚目です。
2枚目のインナーに大事なポイントは、
血行が悪くならないように、肌着との間に若干の隙間ができるサイズです。
綿やウールなどの素材で裏起毛などであれば尚暖かいです。
締め付けないサイズ選びと、保温してくれる素材を選ぶとよいです
そして3枚目です。
アウターを脱いだら見える3枚目は、
ニット素材、スウェット素材、フリース素材がおすすめです。
3つに共通しているのは空気をたくさん含むことができる点です。
暖かい温度の空気を3枚目の下にキープすることが大事です
最後にアウターです。
アウター選びで大事なことは、
裏地や表地の生地の織が密なもの、裏地が付いているものを選ぶことです。
1~3枚目でキープした暖かさを逃がさないように織の密度には注意が必要です
更に、防水加工や撥水加工があるものであればなお良いです
さらに首、手首、足首の3つの首を冷やさないことが防寒対策の秘訣です
暖かい服装で寒い冬を乗り切りましょう
ホンダカーズ富士中央 富士インター店
https://enechange.jp/articles/winter-clothes-layering