04/21
2025
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
02/04
2014
こんにちは!富士宮城北店です
寒い日が続いてますが、体調管理を心がけましょう
さて、皆さん、ご存知ですが?
本日は
立春は二十四節気の第一で、冬至から春分の中日に当たります
立春が一年の始めとされ、決まり事や季節の節目はこの日が起点になっています。
この日が一年間で一番寒い日で、
立春を境に、気温が上がるとされています。
また「立春大吉」をご存知ですか?
立春大吉とは、禅寺やその檀家の門に貼る紙札のことです。
立春の早朝に「立春大吉」と、書かれた紙札を貼ることによって
1年間の無病息災を願います
「立春大吉」は縦書きにすると、左右対称になり
縁起の良い言葉とされており
災難から守ってくれると言われています
立春大吉効果で1年間健康に過ごしていきましょう
02/01
2014
富士インター店です★
本日から2月に突入しました!
そして、そろそろ花粉の時期がやってきます。><
今年は、この東海地方では2月上旬〜中旬の間に花粉シーズンが到来する模様です・・・。
今日は、花粉症対策をご紹介します!
有名な対策として、「ヨーグルトを摂取」というものがあります。
ヨーグルトで花粉症対策をするというのは、ヨーグルトが花粉をやっつけてくれるというわけではありません。
あくまでも、体自身が花粉に打ち勝つ力をつけるもので、もっと詳しく言えば、人間の腸を強くして花粉症に負けない体を作りましょうということのようです。
ヨーグルトに含まれている乳酸菌には、たしかにアレルギーに強いという特徴があり
それらが花粉症をどうにかしてくれるようなことを説明している人もいますが、実際のところは、自分の体を健康にして花粉症対策をするといった感じです。
また、ヨーグルトには、お肌の状態を整える効果もあるので、女性にはお勧めです♪
ちなみに、花粉症対策にお砂糖は御法度のようなので、ご注意を!
花粉症でお困りの方は、今年の花粉シーズンをヨーグルトで乗り切ってみてはいかがでしょうか??
富士インター店
01/29
2014
01/25
2014
いつも、富士インター店をご愛顧いただきありがとうございます。
当社では、お客様に安心快適なカーライフを送って頂く為、半年に一回の点検をお勧めしています。
車の定期点検は、人間の健康診断と同じです。
どんなに健康な人でも、どんなに性能の良い機械でも突然のトラブルはあります。
そんなもしもに備える為には、早期発見が大切です。
また、当社では「まかせチャオ」という点検パックをご用意しています。
すべての点検が20%オフで受けられる上に、毎回の点検でオイル交換、1回ごとの点検でオイルフィルター交換がついてきます。
車検時には、お車下回りのスチーム洗浄と錆止め塗装があります。
そして、誕生日や感謝祭等でお渡しさせていただいた無料オイル券は、ミッションオイルの交換券としてgご利用いただくことができます。
点検時、お客様にお待ちいただいている際には、お飲み物を出させていただいています。
中でも、ホットコーヒーはお勧めです。
ご注文をいただいてから、実際に豆を挽き、コーヒーを入れさせていただいています。
今お乗りのお車に長く乗ろうとお考えの方、長い距離をよく走られている方等・・・
点検時のタイヤローテーションとバッテリーチェックは無料です!
ぜひ、お気軽に当店へお越しください。
お客様のお車を責任もって見させていただきます。
ホンダカーズ富士中央 富士インター店
01/19
2014

最近、風邪やノロウィルスなどはやり始めました・・・

静岡県内でも学校閉鎖や学級閉鎖された所があるようですね・・・。
ウィルスへの効果的な予防方法は「流水・石けんによる手洗い」だそうです

帰宅時、食事前には、いつもより丁寧に手洗いをして、この冬を元気に乗り切りましょう
