HONDAディーラーHondaCars富士中央のブログ
05/01
2025
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
07/12
2008
静岡県にも方言があるように、色々な所でも方言がありますよね。
これが方言が分からなかったのですが、つい最近指摘された言葉。
”ひとだんらく”
「一段落」と書いて「ひとだんらく」と読むのだとずっと思っていました。
が、つい先日、「いちだんらく」の間違いではないですか?とご指摘を・・・;
ネットの辞書で調べてみたら、正しくはやはり「いちだんらく」。
「ひとだんらく」って使いません?
うーん、やっぱり方言なんでしょうか。
知らずに使っている方言とか結構ありそうで怖いです。
そう言えば、昔愛知県の方が「けった」と言っていて、何のことかさっぱりわかりませんでした。
これも方言。「自転車」が「けった」らしいです。
これが方言が分からなかったのですが、つい最近指摘された言葉。
”ひとだんらく”
「一段落」と書いて「ひとだんらく」と読むのだとずっと思っていました。
が、つい先日、「いちだんらく」の間違いではないですか?とご指摘を・・・;
ネットの辞書で調べてみたら、正しくはやはり「いちだんらく」。
「ひとだんらく」って使いません?
うーん、やっぱり方言なんでしょうか。
知らずに使っている方言とか結構ありそうで怖いです。
そう言えば、昔愛知県の方が「けった」と言っていて、何のことかさっぱりわかりませんでした。
これも方言。「自転車」が「けった」らしいです。
PR
07/11
2008

Vector(http://www.vector.co.jp/)で、色々なフリーソフトを探したりするのですが、QRコード作成のフリーソフトもありました。
ちなみに、←このQRコードは当社のホームページに繋がります。
試してみましたが、一応携帯でも見れるようです・・・が、見れるようなデザインじゃありませんでした;
やっぱり、携帯には携帯用のページの方が見やすいようですね。
このブログは携帯用の表示があるようなので、携帯からアクセスしても見やすいデザインになるのでしょうが・・・うーん。
07/08
2008
昨日は七夕でしたが、天気はあまり良くなかったような・・・?
毎年七夕の夜は、夜空があまりよく見えない天気が多い気がします。
昔に比べて、夜空も星が見えにくくなったのは空気のせいか、それとも周囲に明かりが増えたせいなのか。
それでも富士山5合目まで行けば、満天の星空を見る事ができるこの周辺は恵まれているのかも?
毎年七夕の夜は、夜空があまりよく見えない天気が多い気がします。
昔に比べて、夜空も星が見えにくくなったのは空気のせいか、それとも周囲に明かりが増えたせいなのか。
それでも富士山5合目まで行けば、満天の星空を見る事ができるこの周辺は恵まれているのかも?
07/05
2008

4日の早朝?というのでしょうか、その豪雨で、富士・富士宮地区では床下・床上浸水があったとニュースで見ました。富士宮城北店もこの通り、店内のものを外に題して皆でせこせこお掃除。
浸水被害がなかったところでも、川や排水路にゴミや落ち葉がつまっていたりしませんでしたか?
なかなか凄い豪雨だったようです。
07/04
2008
この間天間南店に、「猫が車の中に入ってしまった」とお客様がご来店しまして、工場長が奮闘して猫はどうにか救出。
その後、猫は外に逃がしたのです・・・・・・が、別の代車の中から猫の鳴き声がっ!
どうやら車の中をお気に召しているよう?
車の下に猫がいるというのは良く見かけます。
夜、車の下に光る1対の目があったりするのはちょっぴり怖いものですが・・・;
車の中が好きな猫というのもいるものですね。
その後、猫は外に逃がしたのです・・・・・・が、別の代車の中から猫の鳴き声がっ!
どうやら車の中をお気に召しているよう?
車の下に猫がいるというのは良く見かけます。
夜、車の下に光る1対の目があったりするのはちょっぴり怖いものですが・・・;
車の中が好きな猫というのもいるものですね。