忍者ブログ
HONDAディーラーHondaCars富士中央のブログ
[312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322

04/29

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09/01

2010

9月1日は防災の日です。

地域や学校などでは防災訓練が行われているのではないでしょうか?

9月1日は大正時代に関東大震災がおきた日、これにちなんで設定されたと知っている方は多いと思います。
この静岡県は巨大地震が起きるだろうといわれている地域です。

昨年、少し大きな地震が起きたのは、皆様の記憶にも新しいでしょう。
この日をきっかけとして、防災対策等を見直してみてもいいのではないでしょうか?
ちょっとしたことでもやっておけば、イザという時「良かった」と思えるかもしれません。
PR
今日は野菜の日です。
8月(や)31日(さい)で、野菜の日。

暑い夏の日、新鮮野菜を冷やして食べるとおいしいですよ。
特に猛暑が続く今年の夏は、野菜を食べて栄養補給したほうがいいかもしれません。

まだまだ、猛暑は続きそうです。
水分補給も大事ですが、汗で流れた水分を補給するだけでなく、ビタミン等も補給しないと熱中症になってしまいますので気をつけましょう!
ft.jpg

10月にフィットが新しくなります!
秋にフィットハイブリッドが発売されるのはご存知の方も多いはず。
その時期と同じくして、現在のフィットがさらに進化を遂げたフィットに変わります。

NEWフィットのページができましたので、詳しくはこちらからどうぞ。
今年の夏は猛暑が続いています。
この地域でも、今では日が沈めば涼しくはなるものの、昼間は外にいるだけで汗が出てくることが多いですね。

暑い時期に気をつけるべきこと。
車の中の温度は、エアコンや空気の入れ替えを行わないと、すごい高い温度になってしまいます。
高温の場所においてはダメなもの、多くあるかとは思いますが、この時期はお気をつけ下さい。

日光を少しでも遮断して、駐車時の社内の温度を少しでも下げるグッズも色々あります。
まだもう少し猛暑は続きますので、車内の温度に困っている方は検討してみてはいかがでしょう?
水

猛暑が続く中、すぐに冷たい水が飲みたい!と思うこと多くないですか?
取次店をはじめてずいぶんと経ちますが、TOKAIのウォーターサーバーをお使いいただいているお客様からは、「とても便利」だというお声もいただいております。

暑い夏だからこそ、健康的な冷たい水を!
TOKAIの水をオススメします!

詳しくはTOKAIのサイトへ

<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● アクセス解析 ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]