忍者ブログ
HONDAディーラーHondaCars富士中央のブログ
[256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266

04/26

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11/06

2011

こんにちはf376b1e5.gif

先日作ったレアチーズケーキの作り方を
紹介したいと思いますf376b1e5.gif
作ってみると結構簡単に出来ます296fb6fa.gif


材料は
★レアチーズ★
クリームチーズ200g
ヨーグルト(水切りしない)200g
生クリーム200ml
砂糖80g
レモン汁少々
*ゼラチン
*水
★タルト台★
ビスケット120g
バター80g


※作ったときはたくさん作ったため、
分量の割合を増やして作ってます!!



こんなもの使ったぜf376b1e5.gif
でも写真に写ってないのもあるぜf376b1e5.gif


CIMG1101.JPG

CIMG1104.JPG

↑これ↑
100円ショップで買ったぜf376b1e5.gif

ではでは作り方行ってみようぜf376b1e5.gif


 
1.小さいボールに*印の水を入れてからゼラチンをふり入れ、
ゼラチンをふやかしておくぜf376b1e5.gif
2.ビスケットの袋の上の方に1cm位切り込みを入れて袋の空気を抜き、
セロテープで止めてから麺棒で粉々になるまでつぶすぜf376b1e5.gif

CIMG1100.JPG

3.バターを液状になるまで溶かすぜf376b1e5.gif

CIMG1105.JPG

4.それの中につぶしたビスケットを入れるぜf376b1e5.gif

CIMG1106.JPG

5.揉むぜf376b1e5.gif

CIMG1109.JPG

6.よーく揉むぜf376b1e5.gifしっかり混ぜなきゃアカンぜddf376a9.gif

CIMG1108.JPG

7.ぎゅうぎゅう詰めるぜddf376a9.gif

CIMG1113.JPG

8.まだ食べられないぜddf376a9.gif

CIMG1115.JPG

9.クリームチーズをやわらかくするぜddf376a9.gif
ラップしレンジで40~60秒加熱するぜddf376a9.gif
下半分が軟らかい位でOK!(レンジによって秒数は変わる)

10.ふやかしておいたゼラチンのボールを50~60度の湯煎に浮かべて溶かしておくぜddf376a9.gif※湯煎の火は止めておく!

CIMG1116.JPG

11.クリームチーズをボールに移し滑らかになるまで良く混ぜ、砂糖を加えて混ぜるぜddf376a9.gif(均一に混ざればOKだぜ)ddf376a9.gif

CIMG1118.JPG

12.ヨーグルトを加えて混ぜるぜddf376a9.gif(均一に混ざればOK)
※ヨーグルトは無糖で、水切りせずにそのまま使用するぜddf376a9.gif

13.生クリームを液体のまま3回位に分けて混ぜるぜddf376a9.gif
(均一に混ざればOK)

CIMG1121.JPG

14.まだまだ食べれないぜddf376a9.gif

CIMG1120.JPG

15.10のゼラチンが溶けたら、13をおたま1杯位加えて良く混ぜ、再び湯煎に浮かべておくぜddf376a9.gif※生地を触って温かい位がベストだぜddf376a9.gif

16.13の大きいボールの中にレモン汁を加えて混ぜるぜddf376a9.gif
レモンは好みで加減するんだぜddf376a9.gif

CIMG1122.JPG

17.15のゼラチン液を触って温かい位まであたため、16の大きいボールの中に加えて手早く混ぜるぜddf376a9.gif※冷たいとダマになる可能性有

CIMG1123.JPG

18.用意しておいた7のタルト台に流し入れるぜddf376a9.gif
5cm位上から3~5回軽くトントンと型ごと落とすぜddf376a9.gif

CIMG1124.JPG

19.冷蔵庫で半日以上冷やし固めて完成だぜddf376a9.gifddf376a9.gifddf376a9.gif

CIMG1126.JPG

20.ddf376a9.gif完成ddf376a9.gif



 
ぜひ作って見てくださいね


ホンダカーズ 富士中央 天間南店






 
PR
こんにちは(^▽^)/
天間南店の事務です♪
このタイトル、聞き覚えがある方!!
【Honda×じゃらん】秋Verです

a.JPG









今回は岐阜*高山“新穂高”にある『サンセットロープウェイ』に行って来ました!!
1975cab4.JPG 
 





 (P12.13掲載)



実際の写真がこちら↓↓
18ab912c.JPG 

 



 
 第1ロープウェイの入口です


登りながら紅葉を見ることができずでしたが・・・
標高2156mに到着↓↓
d71a34ff.JPG










展望台に着いたらこの眺めでした↓↓
ea5d8f19.JPG





 雲ひとつない青空!!(午後3時頃)


そして!!お待ちかねの夕日↓↓↓↓↓
b5192245.JPGbde1a425.JPG513a34dc.JPG





 (午後5時頃)

カメラマンがヘタでしたね(^□^;)汗


天間南店の某営業マンには
「身延山でも見れるよ」と軽く言われてしまいましが!
手の感覚がなくなる程、寒かったですが!!
この景色もなかなか見れるものではないようで(地元?の方の話を盗み聞き)
素敵な1日でした(*^▽^*)



もし、このブログを見て『行こう!!』と思われた方がいましたら
手袋をするくらい、あったかい服装でお出かけ下さい☆


では、皆さんもこの秋を楽しんでくださいね☆

Honda Cars富士中央 天間南店






こんにちは

営業の千須和です

と、思いきや代筆の事務員です

営業の千須和

ついに

メダカ飼育はじめました

出会いはお客様に頂いたメダカでした

かわいいかわいいメダカに水槽など買い与えました


SN3Q00040001.jpg


4日の夜

色々セットしたら、白くにごってしまいました・・・


SN3Q00050002.jpg


5日の朝

なんと!!!!

みてのとおり!!透明になっていました


テーマは・・・

ジャンッ!!!!!!!!!!!!

カリブ海です

お家に帰る楽しみが出来ました


 
ホンダカース天間南店 千須和 (代筆 事務員)
 







 
<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● アクセス解析 ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]