HONDAディーラーHondaCars富士中央のブログ
04/08
2025
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
07/19
2013
こんにちは、富士インター店です
もうすぐ夏休みですね
皆様は、もう夏休みのご予定はお決まりですか
長期休暇の際に、車で遠くに行かれる方も多いかと思います。
そんな楽しい夏休みにする為にも、本日は、出先で役立つ困ったときの豆知識をご紹介致します
警告灯が点灯してしまった
点灯しているランプの色をご覧下さい。

赤色のチェックランプ点灯
走行することができません。当店、または担当の営業にお電話を入れていただくか、お近くのホンダ販売店にお問い合わせください。
橙色のチェックランプ点灯
当店、または近くのホンダ販売店へお越しください。
セキュリティーアラームが鳴ってしまった
スマートキーの開閉ボタンを交互に押してください。アラームが止まります。

バッテリーあがりでエンジンがかからない
当店、または担当の営業にお電話を入れていただくか、お近くのホンダカーズ販売店にお問い合わせください。
ブースターケーブルやバッテリー等を持って、お客様の元へ伺います。

他の原因で、エンジンがかからなくなってしまった場合
JAFさん、またはロードサービスさんにお問い合わせいただくか、当店にご連絡ください。
JAFさん:0570-00-8139
ロードサービスさん:0120-365-110

ホンダカーズ富士インター店のご連絡先はこちらです
0545-53-5355
困ったときは、上記のことを参考にしてみてくださいね。
それでは、皆様楽しい夏休みをお過ごしください
ホンダカーズ富士中央 富士インター店

もうすぐ夏休みですね

皆様は、もう夏休みのご予定はお決まりですか

長期休暇の際に、車で遠くに行かれる方も多いかと思います。
そんな楽しい夏休みにする為にも、本日は、出先で役立つ困ったときの豆知識をご紹介致します


点灯しているランプの色をご覧下さい。

走行することができません。当店、または担当の営業にお電話を入れていただくか、お近くのホンダ販売店にお問い合わせください。

当店、または近くのホンダ販売店へお越しください。

スマートキーの開閉ボタンを交互に押してください。アラームが止まります。

当店、または担当の営業にお電話を入れていただくか、お近くのホンダカーズ販売店にお問い合わせください。
ブースターケーブルやバッテリー等を持って、お客様の元へ伺います。

JAFさん、またはロードサービスさんにお問い合わせいただくか、当店にご連絡ください。
JAFさん:0570-00-8139
ロードサービスさん:0120-365-110
ホンダカーズ富士インター店のご連絡先はこちらです

0545-53-5355
困ったときは、上記のことを参考にしてみてくださいね。
それでは、皆様楽しい夏休みをお過ごしください



PR