04/05
2025
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
06/17
2009
<エコカー補助金申請について>
・補助金の申請者は新車の購入者です。
・申請者は直接又は販売店を経由して、審査機関(※)に申請書を提出します。
・申請から補助金の交付までは、申請が集中する時期を除き、数週間ほどを予定しています。
※審査機関
乗用車・重量車(自家用)>次世代自動車振興センター
事業用バス・トラック等>国土交通省 自動車交通局 総務課企画室
<補助金の申請で必要な書類>
基本書類
補助金交付申請書(※この書類がないと申請できません。次世代自動車振興センターから申請書のダウンロードも可能です。次世代自動車振興センターが繋がりにくい場合はこちらから<普通車申請書(記入例)・軽自動車申請書(記入例)>)
本人確認書類(住民票、運転免許証、保険証のコピー等)
振込口座確認書類(銀行等通帳表面のコピー等)
新規登録したクルマの車検証コピー(※新しいクルマの新規登録日を確認します)
13年超の廃車を伴なう新車購入の場合
※上記基本書類プラス以下の書類が必要
廃車の詳細登録(検査記録)事項等証明書等(廃車する車の車齢と1年以上使用した事を証明する書類)
自動車リサイクルシステムの車両状況照会「使用済自動車の処理状況検索機能」の画面印刷
過去1年間に廃車する車両の使用者を変更している場合
◆同一世帯内の名義変更の場合:住民票のコピー等
◆同一世帯内でない場合:戸籍抄本のコピー等(二親等以内の親族である事の証明)
申請方法の詳細等は、販売店にお気軽にお問い合わせ下さい。
審査機関における申請受付の開始は6月19日(金)からです。