忍者ブログ
HONDAディーラーHondaCars富士中央のブログ
[298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308

04/29

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

06/13

2011


こんにちは
天間南店で~す
最近なかなか晴れないですね~
晴れてないと、休日はどうも引きこもってしまいます
引きこもってばっかなので
今、はやりのキャラ弁作ってみました

↓6/12のお弁当↓

583943f1.jpg


初めて作ってみました
所要時間1時間以上・・・

↓6/13のお弁当↓

2af3fe78.jpg


これを毎日作ってるママさんを尊敬します

いろんなキャラ弁作って腕をあげたいと思います
キャラ弁のいい本やいいサイトがありましたら
ぜひ教えてくださ~い

キャラ弁に自信がある方は作って
天間南店へ12:00までに持ってきてください
(調子乗ってすみません・・・笑)

                            天間南店



PR

梅雨に入り運転中下のような不具合を感じていませんか?!

★交換の目安★

エンジンスイッチをII(ON)にし、ワイパーを連動させて、
低速、高速の作動や拭き取り状態が異常でないかを点検しましょう。
異常がある場合はブレードラバーの交換が必要です。

こんな症状が出たら交換の時期です。

  • スジが残る

    スジが残る

  • ゴムにひび割れや裂けがある

    ゴムにひび割れや裂けがある

  • 拭くときに振動音(ビビリ音)がする

    拭くときに振動音(ビビリ音)がする

  • 拭きムラがある

    拭きムラがある

  • 異物が付着している

    異物が付着している

  • ※撥水加工をしたガラスにノーマルタイプのブレードラバーを使用するとビビリ音がする可能性があります。撥水加工したガラスには、撥水対応タイプのブレードラバーをご使用ください。

    その他にも当社オススメ撥水ガラスコートなどがあります
    お気軽にスタッフまで

    http://www.honda.co.jp/car-care/view/

こんにちは
城北店です^▽^

梅雨入りし、毎日ジメジメ
嫌になっちゃいますね

でも、梅雨が終わればもうすぐ夏
海やBBQやドライブ…
ご家族で遠出される方も
多いのではないでしょうか

遠出の必需品といえば、
ナビですよね

みなさんご存知かと思いますが、
2011年7月より
地デジチューナーがないと
ナビでテレビが見れなくなってしまいます
 
そこで
ホンダカーズ富士中央では
地デジ化キャンペーンを行っています



もちろん純正商品
リアカメラ付きもあります
定価格よりも2万円ほど
値下げしてあるものも

好評につき、
2台とも現品かぎりです
興味のある方は、是非お早めに

また、地デジで分からないこと、
ナビの使い方なども
スタッフが親身になって
対応させていただきますので、
ご気軽にご相談下さい
 
<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● アクセス解析 ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]