忍者ブログ
HONDAディーラーHondaCars富士中央のブログ
[58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68

04/21

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



こんにちは
天間南店ですemojiemoji

突然ですが、今日は春分の日ですが、
何の日でしょうemoji




答えは・・・

emojiランドセルの日emojiです!!

3+2+1が、小学校の修業年数の6になることから、
ランドセルをミニサイズに加工する店「スキップ」が
記念日として提唱しているからだそうです。

皆さんは何色のランドセルでしたかemoji

4月から小学校入学の皆さん
ピカピカのランドセルを背負って元気に登校することが楽しみですねemojiemoji


Honda Cars 富士中央
天間南店
PR

03/20

2015

こんにちは、天間南店ですemoji

卒園、卒業、入園、入社、、、など別れと出会いの季節がきましたね。


先日、会長が奥様と河津桜を見てきたと聞き
“ちょうどいい時期だったぞ”とおっしゃていたので
私も行ってきましたemoji

すでに満開でしたemoji


 

静岡県に住んでいながら、初!河津桜だったため
たくさんの桜の木に感動でした。

そろそろ富士・富士宮でも桜の季節になってきますねemoji
楽しみですemoji

Honda Cars富士中央 天間南店
みなさんこんにちはemoji
天間南店です!!


先日東京都小金井市にある
江戸東京たてもの園
に行ってきました!!




実は「ジブリの立体建造物展」がやっていて
それを見に行ってきたのですemoji
雑誌でやっているのを知ったのですが
知った時には3月に入っていて
開催は3月15日まで・・・・!?
すぐに行かなきゃ!!と思い
なんと一人で行ってきましたemoji

スタジオジブリの作品に出てくる建物について
どのように、どのような考えのもと作られたのか
など作品を見るだけではわからないことが
背景画やミニチュアなどを見ながら知ることができて
ジブリ好きにはたまりませんでしたemoji

またスタジオジブリの作品が見たくなりましたemoji
皆さんの好きな作品はなんですか??emoji


Honda Cars富士中央 天間南店
みなさんこんにちはemoji天間南店です。

近頃花粉情報では、花粉の飛散量が多い~非常に多いの表示を良くみます。
この時期はマスクなしでは外出が出来ませんemoji

薬局で色々な種類・大きさのマスクをみますが、自分に合ったサイズをご存知ですか??
合わないサイズのマスクを使っていると、花粉やウイルスの進入を防ぐことが出来ないそうですemoji
では、自分に合ったサイズはどうやって確認すればよいのでしょうか??
その方法は・・・

1. 親指と人差し指でL字形を作ります。

2. L字形にした状態で、耳の付け根の一番高いところに親指の先端を当て、
   鼻の付け根から1cm下の所に人差し指の先端を当てます。


3. 親指から人差し指までの長さを測れば、それがサイズの目安になります。



測った長さが

12.5cm以下→子供用サイズがおすすめ
12.5〜15.5cm→小さめサイズがおすすめ
14.5〜17.5cm→レギュラーサイズがおすすめ


という事です。
マスクを購入される時の参考にしてみて下さいemoji

こんにちはemoji富士宮城北店ですemoji

女性の皆さんemoji来週3/13はレディースデーですよーemojiemoji

またまた素敵なプレゼントをご用意しておりますemoji

毎月第二金曜日、月に一度の特別なイベントですemoji


最近はレディースデーが浸透してきたようで、ありがたいことにたくさんのお客様にご来店していただいておりますemojiemoji

女性の皆さんemoji3/13は是非お店にお立ち寄り下さいemoji

<< 前のページ■ HOME ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● アクセス解析 ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]