忍者ブログ
HONDAディーラーHondaCars富士中央のブログ
[107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117

04/22

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは、富士インター店です

今日はお客様の愛車のヘッドライトをピカピカに蘇らせる
ヘッドライトコーティングのご紹介をします


ヘッドライトの「黄ばみ・くすみ」の原因の多くは、
走行中の付着物等の汚れや擦りキズ、
紫外線などによる劣化や、
保護コーティングの損傷などにより、
「黄ばみ」や「くすみ」のように見えているのです。


当社のC.A.Wヘッドライトクリーニング&コートは、
その付着した汚れや損傷したコーティング、
黄色く劣化した部分を一旦きれいにクリーニング

その上に「黄ばみ・くすみ」を抑えるコーティングを施し、
美しいヘッドライトの輝き、明るさ 
を蘇らせます。

こちらのコーティングは、
全車種一律4,200円(税込)
で施工させていただいております

点検・車検のついでや、
もちろんコーティングだけでのご入庫も大歓迎



詳しくはお近くのホンダカーズ富士中央へお問い合わせくださいませ

★富士インター店 0545-53-5355
★天間南店 0545-71-3311
★富士宮城北店 0544-22-0222
★オートギャラリー富士 0544-28-6080
PR

05/31

2013

ダウンロード(pdf)
 ゴーヤ第1号が実をつけました。
皆さんこんにちは
東海地方も梅雨入り!!という噂を聞く今日この頃ですね


そんなジメジメする時期を吹き飛ばす情報です(*^▽^)/
それは・・・ついに!アコードハイブリッド登場!!!
↓ ↓ ↓



先行予約受付中ですので、ご不明な点がありましたら
どんどんお問合せください。


Honda Cars富士中央 
天間南店・富士インター店・富士宮城北店

こんにちは、富士インター店です

これから梅雨の時期になります!
本日は雨の日でも快適に安心してドライブできる商品を紹介します


視界が悪くて安心して運転できない・・・という方が多いと思います。
そんな方にオススメなのが、

【撥水ガラスコート】

です!


ガラスの撥水性能を向上させ、雨水や車の跳ね上げた水を水滴に変え、流れやすくなります。
ワイパーを動かしても水跡が残ってしまうことがあると思いますが、こちらの撥水コートをかけてワイパーを動かせば激しい雨の中でも視界を良好に保つことができます

効果は約1年間持続します!
私も撥水コートをかけて運転していますが、1年経っても効果は持続しています
中には2年前にかけたスタッフもいますが、まだ効果は持続しているそうです・・・!
事務スタッフ、梅雨の時期1番オススメする商品です

気になるお値段ですが、撥水ガラスコートに+撥水専用のワイパーゴムも付いて10500円です
約1時間お待ちいただければ、その場で作業可能です!
事前にご予約いただければ優先的にご案内できますので、ぜひホンダカーズ富士中央富士インター店へご連絡ください
(電話番号:0545-53-5355)

撥水ガラスコートをかけて、梅雨の時期も快適なカーライフをお過ごしください!
美味しいコーヒーをご用意して、スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております



富士インター店


こんにちは、富士インター店です
今年は梅雨の時期が長いそうです
ジメジメしてイヤですね~

みなさん、雨の日の運転には気をつけましょう

さて、今回はおいしい親子丼のお店を紹介したいと思います
新静岡の商店街の一角にある「塔子」というお店です


キッチン塔子
場所:静岡市葵区太田町9-3
電話:054-246-0530
時間:11:00~14:00 17:00~22:00



夜は居酒屋、昼はお得なランチメニューを提供
たまごと鶏肉をたっぷり使った名物のとろとろ親子丼は
ボリューム満点
女性の方は2人で1つをシェアするのがいいかもしれません


キッチン塔子の写真

静岡にお立ち寄りの際は、是非ご来店してみてください
<< 前のページ■ HOME ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● アクセス解析 ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]